top of page

御馬鹿ぼしゅう場

公開·1名のメンバー

インドネシアより

こんにちは😊

せっかくお声がけいただきましたので、今住んでいるインドネシアの写真をアップしよう、と

スマホを見ると・・・そんなにたくさんの写真を撮っていないことに気づきました😅

今回は、インドネシアの食べ物を一部シェアさせていただきます。


という私も、急遽、今月末に帰国する流れになりました。

こっちにいる間に、ちょっと色々写真を撮ってみようと思います~。



真ん中は、バタフライピーの花を入れて炊いた青いご飯です。周りは、野菜や卵、魚のすり身などで色とりどり。食べる時は、手で全部を混ぜて食べます。



定番のアヤムゴレン。鳥の唐揚げです。


ラウォンという牛肉の黒いスープ。クルアックという実を入れるので、黒くなるらしいです。

意外とあっさりしてます。


魚料理の数々です。焼き魚、揚げ魚には、サンバルという香辛料がほぼ乗ってます。料理は、よくバナナの葉っぱの上に置いたり、包まれていたりします。







アヒルの卵の塩漬け。インドネシアの定番です。燻製したものあるので、色んな色があります。そのまま殻を割って食べます。私はほとんど食べたことがないです(笑)


ドリアンです~❤こちらへ来て初めて食べましたが、めっちゃ濃厚でクリーミーで美味しいです!やみつきになりました😍ニオイはほとんど気にならず。ただ、実の詰め合わせをお持ち帰りすると、とんでもないことになります(笑)車の中、冷蔵庫の中、しばらく大変でした😅アパートのエレベーターの中にも、ドリアン禁止のマークがあります(笑)



たくさん吊るしてあるドリアンの中から、ベストなものを選んで試食させてくれます。オッケーであれば、上の写真のようにして出してくれます。



閲覧数:74

辛そうですが美味しいんでしょうね


最後のドリアン切ってるおじさんのやりとり笑いました

ワインのテースティングみたいで

御馬鹿会議

グループへようこそ!他のメンバーと交流したり、最新情報を入手したり、メディアをシェアすることができます。

bottom of page